M01で作った曲をICレコーダーで音声ファイルへ

ニーアDエンドまでクリアしました。
折角なのでサイドにXboxFriendsで登録したブログパーツを置いてみました。
ただなんか全然更新されないような。


さて。
最近DS用ソフト「KORG M01」を買いまして、曲を作ってたりします。

【Amazon.co.jp限定】KORG M01

【Amazon.co.jp限定】KORG M01

そして作ったものを音声ファイルとして保存したいなーと思ったのですが、このPCにはオンボのマイク入力しかありませんでした。
とりあえず、その環境で録音したものがこちら。

…なんとも言いがたい、音のひずみ?ゆがみ?が感じられます。*1
ちなみに公式ガイド本も買っておりまして。

KORG M01公式ガイド

KORG M01公式ガイド

こちらの本によれば、

どうしてもマイク入力へ接続したい場合には、音の歪み防止のために「抵抗入り」と書かれた接続ケーブルを用意しましょう。

とのこと。
ですが、折角ですからもう少しマシな方法で録音してみたいなーと思いまして。
オーディオデバイスを買おうかとも思いましたが、ubuntu環境だと面倒そうだったのと、先輩の助言によりICレコーダーになりました。
お値段や性能、用途を考えた結果これにしました。

SANYO  ICレコーダー ICR-PS401RM(W)

SANYO ICレコーダー ICR-PS401RM(W)

そんなわけで、今日川崎のヨドバシで買ってきましたよ。

今日買ったサンヨーのICR-PS401RM on Twitpic

お値段8000円、それなりな値段。
この子はUSB端子がニョキっと生えてPCにそのまま接続できたりします。
単4エネループを買えば充電も出来るスグレモノ。
本体ストレージとSDカード(付属はしてない)の2箇所保存ができます。
初回操作時は音声ガイドさんがはきはきと案内してくれますので、設定から切るのが最初の課題かと思います。
さて、ケーブルをさして、準備よし。*2

つまり、こうなる on Twitpic

そして、録音したもの(をAudacityOGGに圧縮したもの)がこちら。

おお、結構綺麗に聞こえる。
概ね良いんじゃないでしょうかね。
あとはマスタリングがどうのとかでしたっけ…
それはまた今度やります、どうせCDに焼いたりしませんし。
以上、M01の曲をICレコーダーで録音する、でした。
それでは。

*1:なお、SoundCloudブログパーツがはてダに貼れなかったためこちらの記事を参考にさせて頂きました

*2:ちなみに写真では左に入力をさしてますが本来は右です、最初録音されずに焦りました

まんがタイムきららミラク vol.1

  • 「巻頭」リリィ(小波ちま)

シリアスのようでギャグのようでシリアスのようで。
この先リリィさんが日常に溶け込んでやんや、って方向じゃない気がしますね。
棺担ぎのクロとか帝立第13軍学校歩兵科異常アリ!?のような予感。
デフォルメされた時の絵はとても好みです。
あと「オスっ!」って言ってる久美ちゃんかわいい、良い泣き顔。

MAXだと思ったら百合姫だった、とかそんな。
ゆるくイチャイチャしていくのかなーと思ってたら最後にガツンときてちょっと驚きました。*1
しかし最後のハシラ下の文「ああ接吻、時そのままに…。〜」はインパクトがあるなぁ。

  • メラン・コリー(西瓜割)

スイカ割りのスイカ擬人化とはまたニッチな。
しかし終始サチが薄いなぁスイカ娘。
皆ナチュラルにヒドイなぁ、得体のしれないものとはいえ理不尽な扱いだ。
全編通して笑いました。

  • スイート マジック シンドローム(CUTEG)

絵柄は好きです。
天然頑張り屋の二人っぽいのでもう一人くらいキャラがいるとバランス取れるのかもしれません。
毎回お菓子を食べる作品になるんだろうか。

食パン。
ああそうか、この困った顔見覚えがあると思ったらオタマロか、そりゃ笑うわ。
イマイチ世界観と状況が把握できないのだけども、細かいことを気にしても仕方ないかもしれませんね。

  • 「巻末」びぎなーず9(白滝きのこ)

むう、割と普通の野球漫画という路線でしょうか。
野球部という舞台でキャッフするわけではなさそう。
それをきららでやるというのは定石から外れているものの、若干キビシイような、ううむ。

  • 総合的に

萌え4コマっていうと、ただの日常ないし非日常世界の日常を描くのが主かと思います。
きらら無印他は日常寄りで、ギャグ・ほのぼのが多いんですが、ミラクは非日常分が多めかなと感じました。
きららにシリアスをちょっと意識していく、というハイブリッドなのかと納得してます。*2
ただ進化した、というよりはやや昔に戻ったような印象がありますね、なんとなく。
と、まぁそんな感じでした。
まだ様子見で読みたい作品も多いため、vol.2を楽しみに待とうと思います。
vol.2の発売は2011年5月予定。
以上、長文失礼しましたー。
それでは。
しかし萌え4コマ系を読まない人にオススメ出来るかというとこれもまた難しいな…

*1:ちなみにワタクシ、百合はいけますが大好物ではないです

*2:とはいえ全部が全部シリアスではないのですけども

操作不能など困った時

こういったものは、「困った時は再起動」です。
ただ、電源のオンオフで直らなかった事態が二度起きたので記して置きます。
なお、あくまでも私の環境で直ったという事例ですので、ご自身で行う場合は自己責任でお願いいします。

セーフモードで起動して直す

twiccaで投稿しようとしたときSimejiがクラッシュしそのままフリーズしました。
そしてタッチパネルが反応しなくなるという状態へ。
どうやってもキーロックが解除出来ず、電源すら切れません。
電池を外して電源のオンオフを繰り返すも全く改善されませんでした。
そこでセーフモードを試みることに。

セーフモード:電源キーとメニューボタンを押しながら起動

セーフモードでの起動ではちゃんとタッチパネルを認識しました。
その後もう一度通常起動するなどしてたら直ってました。
ちなみにセーフモードについては実は詳しく無いので別途調べてください。
一般的に最小限の機能で動作だと思いますけども。

初期化して直す

ロック解除パターンを数回間違えると一定時間後に行うよう促されます。
その後も間違えると、アカウント認証画面となります。
先日、うちの親父殿ががんばってしまったらしく、アカウント認証画面になりました。
そこで認証をして解除しようとすると…
なんと、解除されない。
正しいはずのアカウントとパスワードを入れるも認証エラーとなってしまいます。
いろいろ頑張った後、docomoショップへ。
ここでもキーボードを変えたり前述のセーフモードにしたりと試したのですが、全く成功しません。
大分粘った後、初期化をすることに。

初期化:電源キーとバックキーを押しながら起動

初期化ですので、もちろん出荷状態に戻ります。
戻すべきは

  • アカウント登録
  • 基本設定
  • 壁紙
  • アプリのインストール
  • アプリの設定

あたりでしょうか。
この辺は人それぞれだとは思いますが。
電話帳はGoogleにあるものを同期するだけなのですごく楽ですね。
アプリの再インストール時は注意が必要です。
androidマーケットを起動しダウンロードを見ると、なんとリストが残っています。
残ってますが、こちらは一度マーケットからダウンロードした後アプリを終了すると現在の情報で上書きされます。
なので、一度に全部入れると幸せになれる…はずです。
私は一個インストールして安心してしまい、数時間後に見たら上書きされていた人なので。
この中で連絡先のサービス同期が一番面倒かと思います。
というか、面倒すぎて連絡先のtwitterアカウント設定はやめました。
そもそもtimescape重いし使う気に…と、脱線してますね。
書いてて思ったんですが、androidのアプリ情報のバックアップしてくれるアプリありそうだなぁ。
今度調べてみます。

まとめ

不調になったら電源オンオフ
それでも不調ならセーフモード、最終的には初期化
意外と初期化後は楽

それでは。

Ubuntu9.10にVMwarePlayer3入れる

なんかやりたくなったので引越しと業務で忙しいというのにちょっとやってみました。
VMwareのサイトから該当のファイルをダウンロードしてきます。
今回はLinuxの64bit版。
そしたらコンソールで

> sudo bash VMware-Player-3.0.1-227600.x86_64.bundle

と入力。
そしたらインストール画面が出てくるのでその流れで終了です。
ちなみに、この前Win7上のVMwarePlayerで作成したUbuntuServerも問題なく起動出来ました。
そのままsshで繋いでscreenを起動すると前回の状態に。
色設定とかいらないなんて便利なんだ。*1
それでは。

*1:それが普通かもしれない

オープンソースカンファレンス2010Tokyo/Spring参加してきました

http://www.ospn.jp/osc2010-spring/
柏から多摩までは実に遠かったです。
セミナーはubuntufirefoxを受けました。
特にubuntuの方のセミナーが印象に残っておりまして、勢いでubuntu-jpのMLを登録しそうになりましたが踏みとどまりました。
もうちょっと入っても怒られないような基準満たしてからかなぁといつもの、まぁそれはいいや。
セミナーの後はid:nanmoさんたちのLTを見ました。
Blenderユーザが増えるといいですね。
その後は懇親会に出て、また2時間ほど移動して帰宅。
帰りの電車内では酒効果もあってか思考がすげーダウン症になってたのですが、まぁいつものことです。
ああいう懇親会で会話が出来るくらいには、技術を磨きたいものです。
それでは。

忙しい

いや忙しいっていうか、大変というか。
3月頭に神奈川県へ引越すためにてんやわんやです。
もっと早くに動きたかったんですけども…まぁそのグチはやめときましょう。
3月からは別の出向先になったりとホントに派遣社員になりつつありますが、そのグチもやめておきましょう。
3月18日くらいから北見に戻って荷物整理やお別れをしてくる予定です。
春休み実家に帰らない部員は俺の最期の言葉を聞いておくといいと思うよ。
今年度を振り返ると、結局やりたいことがヤリタカッタダケーになってるなぁ。
最近はそんなことを思いながら、これ読んでます。

経営の未来

経営の未来

結構前にはてダでオススメ記事を見たので買ったんですが、面白いです。
楽しそうで、ステキな世界を見ながら、自分の世界に沈みます。
職場に誇りとか、持てないなぁ今。
心荒んで早1年。
来年度は幸多きことを願う、本厄ですが。
ともあれまずは引越し引越し。
それでは。